三重県鈴鹿市、天然素材の注文住宅【住まい工房】過去のブログ記事

住まい工房
三重県鈴鹿市神戸8丁目33番14号

-----------------------------
フリーダイヤル
0120-720-886

-----------------------------
TEL.059-384-0881
FAX.059-384-0886
-----------------------------
・建築工事の請負、設計、監理及
  びコンサルティング業務

損害保険代理業

建設業許可
三重県知事(般/25)第12673号
-----------------------------
 

 

三重県鈴鹿市【住まい工房】過去のブログ

 

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ過去記事

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ過去記事
 
収納の達人は捨て方の達人
2013-10-16
さて、お家のお部屋は突然の来客がみえても
あわてずに家に迎え入れられる状態にありますか?
という自分も、そういう意識でいるはずが、
ついつい「片づけるからちょっと待って!」という状態に…^^;

一方、欧米の住まいはいつも片付いているというだけでなく、
インテリアを楽しむという姿勢が顕著です。
それは来客のためでなく、自分たちのためにしているのです☆

それは欧米のライフスタイルの違いによるものだと
考えられます。
欧米の場合、子供は18歳で独立させられるようです。
小さなアパートで一人暮らしを経験し、
さらに結婚し広い家に引っ越し、収入が増えたり子供ができたら
さらに大きな家へと移り住みます。

このように一生に3〜4回住み替えをするので、
引っ越しのたびに不要なものを手放す習慣にあるので
モノが少なくなるわけです。
日本の場合は定住型なので、物がたまってしまうわけです。

確かに私も、新調したいと思いながら、
未だに子供時代から使い続けているような棚など、
気になっているものがいろいろあるので
ちょっと見習いたいと思います^^;

By E


 
秋ですね
2013-10-05
朝晩と昼間の気温差が大きく、風邪をひいてしまいそうですよね。
おいしい秋の味覚をたくさん食べて体力つけなきゃ!!と奮闘しているsuzakiです。

そんなことはさておき…

見学会のお知らせです!!
ホームページの見学会情報からも見ていただくこともできますが、
重ねてお知らせ致します。

10月12日(土)、13日(日)、14日(祝月)の3日間 工事中物件ですが
見学会を行います♪♪

工事中ではありますがmaman初の平屋ですので、
いつも来ていただいている方でも新鮮な見学会になると思います。

ぜひお越しください


by suzaki
 
物のリスト化は大変!楽な方法で収納
2013-09-25
収納に関する本や雑誌には、
まず家にある持ち物すべてを把握することからはじめようとありますが、
忙しい日常の中で、すべての物を出してみるのは大変そうではないですか?

片付いた部屋づくりの第一歩は、家にあるものが
本来あるべき場所にあるかどうか?
つまり「定位置に」あるかどうかがコツという
考えてはいかがでしょうか?

その部屋で行う作業や行動に必要なものが
ちゃんとその部屋にしまわれていているかどうか、
ということです。

たとえば玄関に宅急便などの受け取り用の専門の印鑑を
置いておけば、その都度印鑑を探しに寝室やリビングに
行かなくても済むようになります。

まずは、肩の力を抜いた方法として、
あるべき場所、使う場所にそのものがしまっってあるかどうか、
チェックしてみはいかがでしょう。

仕舞い方の工夫はや断捨離はこの後で☆

By E

 
遅ればせながら…
2013-09-21
遅ればせながら、先日の見学会のご報告をいたします。

台風がせまり直撃した中でもたくさんのご予約をいただきありがとうございました!!

台風のため、当日のキャンセルも出るかと心配しておりましたが
みなさま無事に会場へお越しいただけ安心しました。

また、足元が悪い中足を運んでいただけたこと、とても感謝しております

来月も見学会の予定をしておりますので、ぜひお越しくださいね♪♪



by suzaki
 
どうして片づけても散らかってしまうのか?
2013-09-18
日本には昔から、長持やタンスのような
伝統的な家具からもわかるように、
長い期間仕舞い込む習慣がありました。

その仕舞い方は「積み重ねる」ですが、
下のものを取り出すには少々億劫ではないでしょうか?

欧米は一足先に「吊す収納」の文化を持ち、
収納棚のように「可能性を持つ空間をつくる」という
工夫がみられます。
これは、日本人より不器用なところのある欧米人だからこそ
ルーズな人間でも簡単に出し入れしやすい収納の文化を
発展させてきたといえます。

さて、どうしていくら片づけても物が散らかってしまうのか?

原因は物の片づけが目につかない場所にしまうことで
終わっているからなのです。

「いかに多くの物を片づけるスペースを作り出すか」という視点で
発想しがちですが、この結果、隙間収納や床下収納、
屋根裏収納など、使いにくいスペースが増えてしまうことになります。

すっきり片付く暮らしへの第一歩は、
台所のように、次に使うことを意識した収納を工夫することから
始まるようです。

つづく


By E
 
♪完成見学会のお知らせ♪
2013-09-07

見学会情報にも載っておりますが、
9月14日、15日、16日の3日間 完成見学会を行います!!

実際に住まれる方のお家を見せていただける、貴重な機会ですので
まだ住まい工房を知らない皆様も、見たことあるよという皆様もぜひご覧ください。

ただ、駐車場確保が難しいため 完全予約制 となっております!!

お手数ですが、ご連絡の上ご来場よろしくお願い致します。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!!


by suzaki

 
携帯電話
2013-08-31

毎日まだまだ暑いです。
去年に続き今年も携帯が壊れました。
私みたいなアナログ人間でも携帯がないと仕事も私生活も大変です。
普通はスマホに変えると思いますが家にあった娘の使っていない携帯電話をもってショップに
走りました。無事に携帯も復帰したのでひと安心です。
 9月は松阪市で上棟予定です。安全第一で仕事します。
                             
                                                 工務  高杉

 
新築住宅観察日記 〜その7
2013-08-31

 今回は 建前の続きです

 建物の大きさと当日の大工さんの人数にもよるんですが 昼過ぎに2階の梁をかけて 夕方に屋根仕舞いまでを目指して建てていきます

 昔は この建前の後 お施主さまが近所の方に餅やお菓子をまいていたりしましたが 自分がこの仕事をやり始めてからは残念ながら その風習は少なくなってきていますね
 実際 自分はまいたりした事はないもんで 一度ぐらいはやってみたい感はありますね


 さてさて 新築工事の花形といえる建前の作業が終了しましたら いよいよこれから建物の外装及び内装の作業に進んでいきます

 次回は 外装の工程をUPしていきたいと思います

                                               By Ogino
 
 
新築住宅観察日記 〜その6
2013-08-29
  さて今回はいよいよ新築住宅の主要な工程である 建前について書いていきたいと思います

 建前当日 レッカーを導入し大工さんが仲間を集い当日棟上げを目指して頑張ります

 構造材は工場でそれぞれの大きさ・形状に刻まれるプレカットという工法で現場に納入され その材料を大工さんが組み上げていきます

 熟練の大工さんにかかれば 面白いようにどんどん組上がっていきます

 建築の現場監督をしていて 建物がどんどん組上がる様は 何度みても楽しいですね 
 何もない所から形あるものを作る という実感が一番感じるところです

 今回は1階部分の組んでいる最中の写真をUPします
 次回は 棟上げされた部分をUPしたいと思います

                                           By Ogino


 
 
フラワーアレンジ
2013-08-28

8月も後少し、早いですね。

フラワーアレンジをお任せで注文したところ、
イエローアレンジで出来上がってきました。

アレンジに向日葵を使えるのも夏の間まで。
といっても、こちらはお花屋さんがいつも赤が多いので
黄色にしてみたってことだそうですが…

写真だけではありますが、
夏の名残を感じていただければと思います^^

By Mika

qrcode.png
http://www.suma-i-kobo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<有限会社住まい工房>> 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸8丁目33番14号 TEL:059-384-0881 FAX:059-384-0886